top of page
116710354_724933418349252_59343263872193

ABOUT HOSHIDA INTERNATIONAL

Hoshida Internationalについて

2021年に設立のHoshida Internationalでは、オランダの教育システムを取り入れています。子ども達がより幸福感を得られる環境作りを目指し、『自分で選択できる"自己決定"が幸福につながる』という理念のもと、子どもの自己決定力を育む事を重視しています。自分で決断し、それが成功に繋がった時、自分の能力を実感し、次の挑戦に自信を持って挑むことができます。英語を用いて思考し、外国人との交流を通じて異文化に触れることができるHIでは、失敗を恐れず挑戦する事の大切さを伝え、幼少期に多様な体験をして欲しいと考えています。HIでは、一人一人の子どもの個性を尊重し、遊びを通じて自然と英語が身につく環境が整っています。

オランダとはどんな国?

オランダは子どもが世界一幸せな国とユニセフが子どもの幸福度調査を発表しています。また、WHO(世界保健機関)による子供たちの健康行動調査では、「学校の勉強にストレスを感じているか?」という質問に対して、35地域の中でオランダは35位。つまり最も子供たちが勉強にストレスを感じていない国ということです。

 

オランダ教育について

オランダの教育システムでは,子ども一人一人の能力や資質,本人の希望によって様々な選択ができます。進路を早い段階から意識させ,それにあった学校を選ぶことができます。また、親も子の教育を選択する自由があるため、日本のような学区制ではなく、親が子供に良いと思った教育、もしくは自分が受けたい教育を無償で受けられるのです。「100校あれば100通りの教育がある」と言われるほど、教育理念も方法も多種多様です。子どもに合わせた学校選びができるのはもちろん、どの学校でも子どもの個性と能力を伸ばす教育が実施され、一人一人を大切にする教育が行われています。学校が一方的に何らかのものの見方を押し付けてくるのではなく、実際に世の中で起きている事柄を学びの素材とし、頻繁に探求やディスカッションをして、自分の意見をしっかりと持ち、言葉で伝える事が出来るようになります。


  • Facebook
  • Instagram

©2020 by Hoshida International.

bottom of page